大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵

懺悔 供養 祝福 報恩 敬愛 (c)善龍庵 大森義成 禁無断転載

令和4年 愛染明王敬愛修行会の感想その20

大森先生
こんにちは。

いつも大変お世話になっています。

愛染明王さまの敬愛会は今朝も続けさせて頂いています。ありがとうございます。

先日、銀行窓口へ行った時のこと、たいした混雑もしていないのに随分待たされて、やっと自分の番になり、この書類にサインくださいとか運転免許証をコピーさせてくださいとか、めんどくささにだんだん気分が苛立ちはじめました。

心の中で、もうこっちは時間が無いんだから早くしてよって思ったのです。

イライラしながらの帰り道、これって敬愛会の人をコントロールしようとすると強く出ます、の先生の言葉を思い出しダメダメ平常心に戻らなくては、と深呼吸しました。

銀行員の方は淡々と決められた仕事をしてるだけなのに、これは私が勝手に自分で作り出した怒りで、これまでの人生でも怒りの大半は自分が作り出していることに今更ながら気づきました。

心にゆとりが無いと敬愛和合することは難しいですね。引き続き勉強させて頂きます。
よろしくお願いいたします。


f:id:oomorigijyou:20220515083004j:image

 

お知らせ

施餓鬼関連

5月8日からの施餓鬼供養は本日5月14日、土曜日に結願しました。

継続の方は、明日5月15日の日曜日から始まる施餓鬼供養でご供養をつづけます。

 

5月22日、日曜日からの施餓鬼供養の申し込み締め切りは5月18日の水曜日です。

準備の都合上、締め切り厳守願います。

 

吉祥成就合掌礼拝

 

◎初めて申し込む方、あるいは7月29日改訂の申し込み要項をご存知でない方は、必ず施餓鬼供養の申込要項をご参照の上お申し込みください。

詳細は下記リンクをご参照ください。


施餓鬼供養の申し込みについて - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵

 

修行者たちの流れのなかに

ご同行の皆様の体験もとても面白く勉強になります。

私たちは大森先生の行を通して大きな繋がりをもらっているのでしょうか。

大きな渦?流れ?のようなものに入らせて頂いたような感じでしょうか?

いつも修行会の中、そのようなものを感じるのはきっと皆様の存在なんでしょうね。

不思議な感覚ですがとても力強く綿々と続いているもののように感じます。

 

以上の感想をいただきました。

多くの方々とともに修行すると、その修行は深まります。

それは離れていてもです。

回向文に

願わくはこの功徳をもって、普く一切に及ぼし、我等と衆生と皆ともに仏道を成ぜんことを

 

とあります。

「我らと衆生とみなともに」の通り、仏道修行は「私たち」がともに歩んでいるのです。その流れにのなかにいることに気づくと、さらに修行は深まります。

 

 

稲荷山参拝のご報告

大森義成先生へ

こんばんは。何時も有り難う御座います。

先週、伏見稲荷さんへ主人と共に御参りに行きました。
お狐さんが好きなのに今まで行こうという気持ちになれず観光地のようなイメージでしたが先生のブログを拝読し改めて聖霊地であると。

先生のブログを拝読してからはご縁頂けたら御参り行けたらなぁと日々思ってました。

到着早々、神殿からは祝詞が唱えられて有り難い気持ちで手を合わせてからお山に入り一つ一つの社では灯明を御供させて頂きました。

先生のブログで御参りの仕方があり、メモをして文面唱えようと思ってましたが手を合わせる時にはメモの事を忘れて、自然と御参りに来れたご縁のお礼、何時もご加護を賜りと言葉が出ておりました。
有り難う御座います。

三徳社前のお茶屋さんでは冷たいお茶のお接待を受け、本当に有り難く感激致しました。

どこのお茶屋さんもとても親切にして頂きました。
先生がここで拝んで下さってる事に感謝しながら山道を歩いてました。

初めての伏見稲荷さんでしたが先生のブログのお陰で親しみやすく回れました。

お狐さん達が格好よくて、お狐さんに格好いい~何時も有り難う御座います。って声を掛けさせてもらいながら進んで行きました。
有り難う御座いました。

帰り本殿にて御神籤を引かさせて頂きました。

大吉でした。幸あれと祈るいなりのあら玉のひかりは家のうちにみつらむ。一家繁栄所感成就。油断せずに精進しないと掌中の玉を失なうことがある。

有り難い御言葉です。

最初から最後まで気持ち良く御参りでき、誠に有り難う御座いました。

 


f:id:oomorigijyou:20220514152326j:image

三徳社にて

再掲 5月滅罪会(めつざいえ)のお知らせ


令和4年5月 滅罪会(めつざいえ)のお知らせ - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵

 

申し込みの詳細は上記リンク参照ください

 

もし申し込みをしたにも関わらず、

一日経っても修行法が送られて来ていない方は

お手数ですが至急ご連絡ください。

 

たまに迷惑フォルダに入ることもあります。ご確認ください。

 

申込締切は5月16日月曜日19時です。


f:id:oomorigijyou:20220514111418j:image

 

千座万座の修行を積んでも

千座万座の修行を積んでも

心得違いじゃ 業になる

 

これは先輩から教えていただいたお言葉。

一期一会の精神と謙虚な心が大切ですよね。

実際、かなりの大行者でも「業」になった例をいくつも知ってます。

本当に難しい。

 

昔の口訣(口伝書)にも、虚空蔵求聞持法を100回近く修行しても成就せず、ついに天狗につれさられたお坊さんの話が出てます。

 

先輩から、「修行自慢をするようになると要注意だ」と注意をうけました。

 

まさに修行で気をつけなければならないのは慢心と慣れです。

 

慢心は魔につながります。

魔が悪いのではなく、魔を引き寄せる自らの心に要注意です。

 

そして慣れです。

慣れてくると、せっかくご利益をいただいても神仏から離れてしまうんですね。

これまた、なかなか難しい。

謙虚な心が仏様の功徳を受け取る空の器となります。

 

その心の器にゴミがいっぱい入ってると、功徳をさずかってもこぼれてしまいます。

そのために日々懺悔して、自分を点検する必要があります。

 

私も日々、一期一会で神仏に向かい合うよう心がけてます。

ご用心ご用心



しゃっくりを止める妙術

法事に行った先で参列者がしゃっくりが出て困ったということがあった。

その時は首の骨を押さえてしゃっくりを止めたが、必ずしも成功するとは限らない。

色々試した結果、甘いものを食べるというのが一番効果があった。

これは動画でやっていたのだが黒砂糖を舐めるというものだった。

しかし黒砂糖に限らず、普通の砂糖でも飴でもあんこでもはちみつでも、みんな効果があった。

 

外出先でしゃっくりが出た時に甘いものがなくて困ったなーと思っていたら、ちょうど薬力さんでいただいた「もなか」が鞄に入っていたのを思い出し、かじったらピタリと止まった(笑)

 

f:id:oomorigijyou:20220513123223j:image

もちろん柏餅でもききますよ!