ちいさいことで良いので、自分は今後何をしたいのか、ビジョンを持つことはとても大事ですね。信仰はそこに進むための力を与えてくれます、
ここからいただいた感想
善龍庵
こんにちは。
いつも大変お世話になっております。
施餓鬼供養の件、お次第をお送りいただきありがとうございます。
義父は倒れた後に介護度が2→4に上がり、コロナにも罹患したのですが、幸いなことに回復して、車椅子に見守り付きではありますがトイレにはなんとか自分でいけるようになりました。
そして、先般自宅に戻ることがかないました。
認知症で急に怒り出したりということはあるのですが、入院前より意思の疎通がスムーズになりかなり進行が落ち着いているように思います。
義父が持ち直して数日後に義母に電話をかけてお礼を言った(義父はワンマンで義母にたいして頭を下げたりお礼を言ったりということがなかったようです)という話を聞いて心の底から良かったなと胸がジンと温かい気持ちになりました。
先生に施餓鬼供養をしていただき御神仏に御慈悲をいただいたお陰です。
私の方は背中痛や胸痛、血管痛、動悸が少し残っておりますが随分回復して首と肩の痺れと痛み、腹痛と頭痛は良くなりました。
急に全身痛が起きたときは絶望しましたが、少しずつ楽な時間が増えて前向きになれるようになりました。自然溢れる場所で小さい畑を耕して暮らしていきたいなという夢も出来ました!
何度も何度も自棄になりそうになった私を支えてくれたのは、先生から教わった信仰です。
本当に有難うございます。
頭痛についてはどうもパソコンと
スマホが合わない(使用していると指先から手が冷たくなりピリピリしてくる)様なのであまり触らないようにしたら軽減されました。5Gエリア拡大も不調に関係があるのかもしれないと思いあたり色々調べて念のため
スマートメーターを外しました。
今は
鎌倉市のように
基地局に関する条例が、こちらでも定められる様にしたいという考えに至っています。
夫と夫両親を代理行者として修行している滅罪会も、10月末あたりから本日まで毎日欠かさず続けています。最近の情緒の安定は准胝さまと
釈迦牟尼仏さまに毎日懺悔を見守っていただいているお陰だと感じております。今後もずっと滅罪会に参加できるように今の不調と向き合い心身を整えていきたいです。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
合掌礼拝
