大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵

懺悔 供養 祝福 報恩 敬愛 (c)善龍庵 大森義成 禁無断転載

神社参拝

4月 稲荷山参拝その3

稲荷山二ノ峰 中之社 青木大神 御法楽して施主修行者各位の吉祥成就を祈念 稲荷山の三つの峰は、それぞれ古墳のうえに神蹟がある。 稲荷信仰は祖霊崇拝である。 つまり、先祖が神なのだ。 そこに、自然崇拝やシャーマニズム、神仏習合など、さまざまなものが…

4月 稲荷山参拝その2

三ノ峰に参拝 御法楽と稲荷本地の大事にてご供養。 御同行と施主各位の吉祥成就を祈念 間ノ峰 荷田社 伊勢大神 荷田氏の祖先、龍頭太(りゅうとうだ)は弘法大師とご縁が深く、真言密教の稲荷信仰の淵源に関わる。 『稲荷大明神流記』 によれば 龍頭太は、和…

4月 稲荷山参拝その1

『お稲荷さんと霊能者』の本を携えて稲荷山にお参りした。 この本を読んで改めて感じたことは、霊能力というのは不思議ではあるが、結局はそこに依存していては自分の成長はない。 多くのご利益をもらっていたにも関わらず自分の生活態度を改めない人が晩年…

玉姫稲荷神社参拝

関西に行ったので足を伸ばして、大阪の天王寺区にある安居神社の境内地にある玉姫稲荷にお参りした。 名著『神と人のはざまに生きる』の舞台となったところである。 盲目のオダイ、中井シゲノさんが玉姫稲荷に導かれるお話。 この本もアマゾンで2万円近くす…

3月稲荷山参拝その13

三の峰 白菊大神 一対,和ローソクをご献灯 如意輪真言を念誦 報恩謝徳ならびに施主、修行者、代理修行者の吉祥成就と仏法繁栄をご祈念 続いて伊勢大神 荷田社にむかう 伊勢大神がみえてきた 参拝ののち,中の社 二の峰へ 中の社 青木大神 こちらにも一対ご…

3月千葉妙見参拝

千葉妙見に参拝 こんなノボリがあった。 宝楼閣陀羅尼と師伝の妙見印明を結誦して施主、修行者各位の吉祥成就ならびに世界平和をご祈念。 神仏習合時代の唯一の遺構 手水鉢 お稲荷さん

3月稲荷山参拝その9

眼力さんに大灯明を献灯 眼力大神で宝楼閣陀羅尼などを唱えて、皆様の吉祥成就と報恩謝徳を祈念 お膳谷に向かう お膳谷 続く

3月稲荷山参拝その8

また変則的なお参りで先にお膳谷に向かう 大杉大神 まずは大杉大神 磐根大神に参拝 建築や不動産関係の守護神 私はここのお茶屋さん杉乃屋さんで小さめのお灯明をたくさんかってお膳谷にもっていく。大き目のお灯明も一対かって大杉大神に献灯する。 眼力さ…

3月稲荷山参拝その7

荒神峰 田中社 田中社は権太夫大神 大燈明を献じて施主、修行者、代理修行者の吉祥成就をご祈念 本地不動明王であり荒神峰なので不動明王守護法と荒神法放捨法を拝む お社から四つ辻に下る 天気が良くてお茶屋さんのワンちゃんが日向ぼっこ 続く

3月稲荷山参拝その6

御幸奉拝所 翌日はいつもと違うルートで。 車坂町にある東山トレイルの方からのぼりました。 急な坂道を下れば五社の滝方面、上がると御幸奉拝所があります。 御幸奉拝所は昭和にできたお塚の場所です。はじめてみたときは正直異様な印象をうけましたが、よ…

3月稲荷山参拝その5

熊鷹大神の参拝を終えて元来た道を宝楼閣陀羅尼を唱えながら戻る。 お狐さまも色々と個性があって面白い だいぶ日が長くなってきた。

3月稲荷山参拝その4

続いて熊鷹大神さんへお参りしました。 ここはお堂を一周できるので裏に回ってお参りしました。 熊鷹大神はきつい神様かなあと思っていましたが優しい感じがしましたね。 ありがとうございます。 この日はここで下山しました。 翌日再度上を目指します。 続く

3月稲荷山参拝その3

さらに参道を進んでいく この先の突き当たりを左に曲がると難切り不動尊を祀っている。 難切り不動尊 不動明王守護法を拝む。施主修行者並びに代理修行者各位の吉祥成就を祈念する。 左側に熊鷹さんが見える ここは猫ちゃんが多い 続く お知らせ 春季彼岸会…

3月稲荷山参拝その2

白狐社です ここは稲荷山でも重要なお社です。 文殊菩薩、普賢菩薩、弥勒菩薩の御真言と宝楼閣陀羅尼などの諸陀羅尼を唱えて御法楽をあげました。 さらに進んでいきます。 奥社から少し進むと左側に根上りの松 右側には弘法ヶ滝に行く道があります。 根上り…

3月稲荷山参拝その1

先月とは打って変わって京都もだいぶ暖かくなっている。 伏見稲荷は人出が多くなっていて学生の姿が多く見られる。貸衣装だろうが着物を着た人が結構歩いている。 外拝殿 本殿で稲荷御本地之大事を結誦 施主並びに修行者、代理修行者各位の吉祥成就ご祈念し…

2月稲荷山参拝その9

大杉大神をお参りして四辻に戻る もう夕方なのでにしむら亭は閉まっていた。 京都市街 先月と比べて日が長くなっているのが実感できる。 下山する時の道も明るくて助かる。 産場大神にお参り 信者さんの無事出産のご報告とお礼参り 大八島社 ここは禁足地が…

2月稲荷山参拝その8

もう夕方の5時近かったので眼力さんに来た時は当然お茶屋さんも空いていなかった。 お参りの人もいないので心をこめて御法楽をあげた。

2月稲荷山参拝その7

薬力大神にお供物、ご献灯して、宝楼閣陀羅尼などをお唱えして御法楽。 薬力亭で甘酒をいただく。 何と言ってもこの日は雪が降って寒かったので とても美味しい。 オリジナルの手ぬぐい 続いて御膳谷 一ノ峯二ノ峯三ノ峰は禁足地だったので、ここからお供え…

2月稲荷山参拝その6

谷に向かって降りていく。 私は歩きながら宝楼閣陀羅尼をとなえる。 この陀羅尼は施餓鬼供養の時に必ず7回唱える。悪い所に生まれた者を強制的に浄土にひっぱりあげる力があるのだ。 もともと施餓鬼供養の儀軌(ぎき=密教の修行法が書いてある原点のテキスト…

2月稲荷山参拝その5

一ノ峯を目指す 宝楼閣陀羅尼を唱えながらのぼる 末廣大神 御本地は十一面観音 ここでも一対の大きなお灯明を供えて、皆様方の吉祥成就をご祈念。 さてこれから石段を下りて、次なる修行が待っている。 続く

2月稲荷山参拝その4

荷田社 伊勢大神に参拝 続いてニの峰に向かう 昔の奇術師が奉納した鳥居 二ノ峰 青木大神 お茶屋さんで りりこがお出迎え 大灯明をお供えしてみなさまの吉祥成就を祈念。 御本地は千手観音様 続く

2月稲荷山参拝その3

四ツ辻のにしむら亭で遅い昼食。 こんなセットもありますが、わたしはキツネうどんと稲荷寿司のセット 権太夫大神に参拝 四ツ辻にもどり、三ノ峰へ 三ノ峰 白菊大神 稲荷御本地の大事を結誦 尊勝陀羅尼、宝楼閣陀羅尼などで御法楽 清昌大神、高盛大神にも参…

2月稲荷山参拝その2

朱の鳥居の並ぶ中をどんどんと進んでいきます。 熊鷹大神に到着 特大ローソクの献灯 皆様方の吉祥成就をご祈念。 三徳大神でもご献灯 京都市街

2月稲荷山参拝その1

この日は寒かったです。 それでも観光客は結構来ていましたね。 熊野社に参拝 霊魂社は稲荷信仰の先達を祀っています。 砂沢先生もお祀りされております。 既に掲載している写真は割愛して進んでいきます。 続く

白狐社参拝

今日は再度、白狐社にお参りしました。 文殊、普賢、弥勒の印明、尊勝陀羅尼、宝篋印陀羅尼、宝楼閣陀羅尼、光明真言、仏慈護真言を唱え御法楽。理趣経百字の偈をとなえながらお堂の周りを巡りました。 かわいいお足。 食事は 祢ざめ家さんで http://nezamey…

熊鷹さんのクッキー

稲荷山の熊鷹さんの前のお茶屋さん、竹屋さんに可愛いオリジナルのクッキーが売っています。 お土産にどうぞ!

1月稲荷山参拝 その15

やっと下山してきました。 大鳥居の前で一礼 次回もまたよろしくおねがいします。 参道はもう真っ暗ですが、まだお参りの方が。 空中を飛ぶ白狐様の姿が凛々しい! 終わり

1月稲荷山参拝 その14

外拝殿に十二星座(十二宮)の灯籠がある。 昼間の外拝殿 続く お知らせ 「星に祈る会」の申し込み締め切りは本日21日金曜日19時です。

1月稲荷山参拝 その13

荒神ヶ峰を降りてきたらもうあたりは暗くなっています。 産場大神を経て大八嶋社。 ここは社殿がありません。 禁足地が御神体です。 下山してきました。大八嶋社から本殿に向かうところです。もう真っ暗です。 いつもはこの時間、閉まっているのですがお正月…

1月稲荷山参拝 その12

四つ辻に戻ってきた。 荒神ヶ峰に上がる。 権太夫大神に御法楽 夕方だったのでお茶屋さんが閉まっていたが、拝み終わって降る時にちょうどお茶屋さんの方が玄関から出てきたので、お灯明を求めて、次の日あげてもらうようにお願いした。 ここはどうしてもお…