大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵

懺悔 供養 祝福 報恩 敬愛 (c)善龍庵 大森義成 禁無断転載

稲荷山番外編その2

稲荷山周辺にはかつて約20箇所の滝行場があったそうです。

それらは全て明治時代ぐらいに人工的に作られたものだと言われています。

今はだんだんと廃れていっておりますが、まだ滝行できる場所もあります。

 

私はその中の弘法ヶ滝で滝行をしました。


f:id:oomorigijyou:20210610094503j:image

弘法大師がほったと言う池の跡。

ここが弘法ヶ滝の源泉

水がきれいです。


f:id:oomorigijyou:20210610094718j:image

入口


f:id:oomorigijyou:20210610095058j:image


f:id:oomorigijyou:20210610110615j:image

由緒


f:id:oomorigijyou:20210610095306j:image

滝行場への入り口


f:id:oomorigijyou:20210610110704j:image

お滝

 


f:id:oomorigijyou:20210610110812j:image

不動明王


f:id:oomorigijyou:20210610105500j:image

全景

 

伏見稲荷の正規のルートから弘法ヶ滝に行くには、奥社から膝松さんのところに来た時に、右側に神宝神社方面に向かう上がり道をいく。

神宝神社のまえを通り、竹林のなかをさらに奥に進んでいくと弘法ヶ滝がある。