お彼岸はともに仏道歩むとき
お彼岸は仏道修行週間です。
仏教の供養は回向です。功徳を積み、それを他者に振り向けます。
さらに、供養する者、されるものがともに拝み、供養しあいます。
善龍庵では、来る令和7年9月22日(月)から24日(水)まで秋季彼岸会(しゅうきひがんえ)を修行します。
秋季彼岸会では菩提場経法(ぼだいじょうきょうほう)と地蔵菩薩印仏作法を修して、各家ご先祖、水子など、三界万霊、戦没者など有縁無縁の追善供養を行います。信仰する神仏の報恩謝徳や屋敷神、土地の神様の供養、生前に功徳を積む逆修供養も可能です。お家の宗旨宗派を問わずご供養できます。
菩提場経法は菩提場荘厳陀羅尼(ぼだいじょう しょうごん だらに)を唱える供養法です。この陀羅尼は滅罪だけでなく生善の功徳が大きいです。
この陀羅尼を梵字で書いた陀羅尼塔は、私が修法中の感得をもとに経軌に則して浄写したものです。これを本尊に拝みます。他には類を見ない、功徳無量の陀羅尼塔です。
『菩提場荘厳陀羅尼経』には、卒塔婆(五輪塔)の中に。この陀羅尼を置けば、百千の卒塔婆を作ったと同じ善根功徳を獲得するとあります。またこの卒塔婆を礼拝供養すれば無量無辺の善根功徳を植え、一切の罪障がみな消滅し、一切の地獄などの悪い世界で苦しむものがみな解脱するとあります。
そして、この陀羅尼を唱えるものは、文殊菩薩、金剛主菩薩(普賢菩薩)と四天王が守護するなど様々な功徳が説かれています。
単に悪業や悪因縁が消滅するだけでなく、大善根、大福徳を得る、即ち滅罪と生善の功徳があります。わかりやすく言うと、自分や先祖等のマイナスを消し、プラスを増やすわけです。ゆえに施餓鬼供養の時もこの陀羅尼を唱えます。
お布施は一対象(一施主)につき2000円です。(施主連名は受け付けません)
ご供養希望のかたは、下記専用アドレスまで、
「秋季彼岸会申し込み要項希望」と件名にかいて
お名前(フルネーム)、電話番号を明記してメールください。それが無いとおくれません。
追って(1日~5日くらいめど)で、申し込み要項を送ります。それを必ずご参照のうえ、お申込みください。
◎彼岸会申し込み専用アドレス
oomorigijyou-higan◆yahoo.co.jp
◆は@にかえて送信ください。迷惑メール防止のためです。
申し込み締め切りは9月18日(木)19時厳守
仏縁尊し ありがたし 合掌