大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵

懺悔 供養 祝福 報恩 敬愛 (c)善龍庵 大森義成 禁無断転載

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

8月稲荷山参拝その9

南無稲荷大明神シリソワカ 熊鷹大神に参拝 大灯明を献じて各位の吉祥成就、修行円満をご祈念 この日は一度下山

金翅鳥院に参拝

今日は大船の金翅鳥院に参拝。夕方まで羽田先生と法談していたので、さきほどやっと帰庵。そのためメールの返信おくれました。たいへんお待たせしました。 猫ちゃんたちが歓待してくれました。 謎の生物!

共に安らかになる祈り

ブログの記事の感想をいただきました。この祈りはわたしたちも、亡き方々もともに安らかになります。 ここからいただいた感想 8月22日のブログで、 「○○さんが安らかでありますように」という、 祈るときの念じ方をお教えいただき有難うございます。 自分の…

修行の感想

大森先生 こんにちは。 いつもありがとうございます。 お忙しいところすみません。 以前にもお話しさせていただきましたが、今回これまでさせていただいたお行についての感想の報告をさせていただきたくメールいたしました。 まず何よりも最初に申し上げたい…

8月稲荷山参拝その7

南無稲荷大明神シリソワカ お灯明あれこれ、熊鷹さんのお茶屋さんで。線香があるのは難切不動に供えるため。 熊鷹さんを背にして、この道の突き当りを左に行くと難切不動 お灯明と香りのよい線香を持参して供える。 不動明王を供養して、各位の吉祥成就をご…

まずは自らを整える

人間の悩みの9割が人間関係であるという説がある。 たしかに、その部分は大きく占めている。 だから寺社にも相手を動かしたり、変えようとする祈願を申し込んでくる例が多い。 それは無理もない話だと思う。 しかし、今までの経験からいって、それは非常に…

令和4年盂蘭盆大供養会の感想その29

供養のときにひと手間かけるのは良いことです。 ここからいただいたメール 大森義成先生いつも御世話になっております。8月14日から20日までの御餓鬼供養への参加を母共に有難う御座いました。盂蘭盆大供養会の供養法も8月盆の3日間再び拝まさせて頂き、御陰…

8月稲荷山参拝その6

南無稲荷大明神シリソワカ 迂回してお山に 稲荷大本願 愛染寺の唯一の遺構 石灯籠 奥社 根上がりの松

施餓鬼供養にまつわる質問

次の質問をいただきました。有益なのでブログにてお答えします。 大森先生 シリソワカ。 この度の施餓鬼供養、大変有難うございました。自宅での追善供養も楽しくさせて頂きました。何となく、スッキリとしたような感覚があります。 質問をさせて頂いてもよ…

令和4年盂蘭盆大供養会の感想その28

大森先生 お世話になります。 盂蘭盆供養会ありがとうございました。 初めて供養する人もいたので安らかな気持ちになれました。 旧盆期間も盂蘭盆会のお次第で拝ませて頂きました。 やっぱりご先祖様方が来て下さってたんですかね。 あっという間にお盆が過…

8月稲荷山参拝その5

南無稲荷大明神シリソワカ 大八嶋社 四之大神に参拝 戻ってみると。。。 古い地図にはこの神馬があるあたりに文殊堂や大師堂があったようだ。 そのお堂も何度か復興されたようだが、明治の廃仏毀釈で廃堂に。残念。 能の金春禅竹は応仁元年に稲荷山の文殊堂…

一切衆生シリソワカ

「嫌悪感を感じる人に対してシリソワカと祝福するべきか。抵抗を感じる」という質問を複数いただきました。 ある意味、自然でもっともな感覚です。 そういう場合は今はやらなくていいです。 そして、抵抗なく、できる人から祝福していくのがよいでしょう。 …

本日、不動明王修行会

本日は不動明王修行会です。 不動明王念ずることは自分自身の浄菩提心を念ずることです。 ご同行の吉祥成就を祈念しております。 自性清浄発菩提心 合掌 難切不動尊 8月参拝時撮影

8月稲荷山参拝その4

南無稲荷大明神シリソワカ いよいよ稲荷山に登っていくが さきに「おさんばさん」へ参拝 産場大神 お産に霊験があります。 ご懐妊の報告を何人か頂いているのでご祈念させていただきました。 お灯明を上げて御法楽

お知らせ

施餓鬼関連 仏縁尊しありがたし 8月21日からの施餓鬼供養は本日8月27日に結願しました。 継続の方は、8月28日、日曜日から始まる施餓鬼供養でご供養をつづけます。 9月4日からの施餓鬼供養の申込締め切りは8月31日水曜日です。 吉祥成就合掌礼…

令和4年盂蘭盆大供養会の感想その27

善龍庵大森義成先生おはようございます。お世話になっております。7月8月と盂蘭盆大供養会をありがとうございました。お蔭様で良いお盆を過ごせました。たくさんの生命に支えられて今の自分の生命があることを思い、また自然に心臓が動き、呼吸をしている、…

8月稲荷山参拝その3

南無稲荷大明神シリソワカ 本殿に向かう 正面でご法楽 稲荷本地大事 理趣経百字偈 尊勝陀羅尼などをあげて施主、修行者各位の吉祥成就をご祈念 裏にも回って御法楽 玉垣の間をのぞいてみると。。。 古い大きな賽銭箱が!

願海展図録

図録は貴重な資料が収録されているので、拝観の際にはぜひお求めください。 表紙は願海阿闍梨像 仏頂尊勝曼荼羅 普賢十羅刹女 裏表紙 は尊勝陀羅尼の中央に尊勝明神の御尊像、ほら貝を吹いている御姿です。

「幕末の大行満願海」展 にいきました!

比叡山の国宝殿で開催中の願海展にいきました! 願海阿闍梨ゆかりの尊勝曼荼羅や尊勝明神御神体、尊勝陀羅尼石碑の原図など見どころ一杯で大満足です。願海大阿闍梨の霊威に触れた思いです。 おしくも9月4日まで。 夏季企画展「幕末の大行満願海」展 | お知…

令和4年盂蘭盆大供養会の感想その26

尊い気づきですね。 わたしたちは先祖とともにあります。 ここからいただいた感想 大森先生 いつもありがとうございます。 早速ですが、秋季彼岸会の申し込み要項をお送りいただきたく、よろしくお願いします。 実家が西日本にある私は8月にもお盆の供養をさ…

8月稲荷山参拝その2

南無稲荷大明神シリソワカ 花火師は稲荷信仰があったそうで、御眷属の玉と鍵にちなみ 「たまや」「かぎや」というそうです。 お稲荷さんは古来、火にまつわる信仰があります。 下記サイト参照 souke-kagiya.co.jp 参拝者は意外と多いです。すでに修学旅行生…

特別展 河内長野の霊地 観心寺と金剛寺─真言密教と南朝の遺産─

特別展 河内長野の霊地 観心寺と金剛寺─真言密教と南朝の遺産─ - 京都国立博物館 行ってきました! 9月11日まで開催。

令和4年盂蘭盆大供養会の感想その25

供養を通して大きな気づきがありましたね。 この方の真心が通じたのです。 ここからいただいた感想 大森先生 大変お世話になっております このたびは、盂蘭盆会大供養会のご縁をいただきまして、ありがとうございました。 このたびの供養では、婚家と実家の…

8月稲荷山参拝その1

南無稲荷大明神シリソワカ 京都はまだまだ蒸し暑い。 曇りなのが唯一の救い。

お父様への逆修供養

下記のメールをいただきました。 >ご無沙汰しております。 父があと数日、もしくは1週間ももたないとのことでした。 父のお施餓鬼をここ2ヶ月ほど行っておりません。 それは、もしかしたら救われて父の寿命が少しばかり延びてしまい苦痛な時間が延びるだけ…

伝、浄蔵貴所の住居あと

浄蔵貴所は稲荷山に住んで修行したと伝えられている。今回時間があったので訪ねてみた。 浄蔵貴所については下記サイト参照 https://www.travel.co.jp/guide/article/46080/ 本当にここがそうなのかはわからないが昔は坊があったようである。五輪塔や石仏が…

本当の霊障や憑依は拝めば変化が見られます。 - 金翅鳥院のブログから

本当の霊障や憑依は拝めば変化が見られます。 - 金翅鳥院のブログ 羽田先生の >祈禱を断る理由は本人がそこに過度に執着して治療を軽視したり放棄したりする可能性があるからです。そういう可能性があると知りながらお受けすることは責任上できません。 病…

南無稲荷大明神シリソワカ

南無稲荷大明神シリソワカ ご眷属が咥えている稲 これは宝幢をあらわすという。

焦らないこと

思ったようなご利益がないと焦る。 もちろん、よくなったり悪くなったりすることは誰にでもある。 浮き沈みがあるのが、この世の習い。 地道な信仰を続けていると、次第に少しづつよくなっている。 浮き沈みのふり幅も少しづつ減る。 そこに着目。 着目した…

令和4年盂蘭盆大供養会の感想その24

大森 義成 先生 いつもお世話になっております。 8月のお盆も令和4年盂蘭盆大供養会の自宅供養法をさせていただきました。ご先祖さまと繋がることが出来ました。 先生とご同行の方々と一緒にご真言をお唱えしてる気持ちでさせて頂いたので、心強かったのが嬉…