大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵

懺悔 供養 祝福 報恩 敬愛 (c)善龍庵 大森義成 禁無断転載

お稲荷さま

よみがえる稲荷山福天

伏見稲荷の本社前には、かつて本社に向かって右側に弁財天、向かって左側に大黒天のお堂があった。 これを稲荷大明神を荼吉尼天のお姿で描き、三天を合わせて稲荷山福天として信仰を集めていた。 花洛名勝図会から江戸時代の境内図 本社に向かって右側に弁天…

6月稲荷山参拝その20

七神蹟の大八嶋社参拝 6月も無事参拝できました。 ありがたし ありがたし

6月稲荷山参拝その19

裏参道を降りきって、産場大神に参拝 こちらはお産に関する霊験あらたか。 後ろに巡り御法楽

6月稲荷山参拝その18

三徳大神、大漁大神に参拝 私は午前中で下山だが、まだまだ頂上を目指す人とすれ違う 私は裏参道へと下山し、途中豊川大神に参拝

伏見稲荷本宮祭

今日21日は伏見稲荷の本宮祭です。 K さんからリアルタイムで写真をいただきました。 京都はとても暑そうですね!

ありがたい稲荷山

伏見稲荷大社 本宮祭|そうだ 京都、行こう。 今日は18時 から宵宮祭 明日21日は9時から本宮祭です。 7月20日の早朝の伏見稲荷の写真です。撮影はHさん 文章も頂きましたのでご紹介します。 大森先生、シリソワカ。 大阪の◎◎です。 盂蘭盆大供養会、ありが…

6月稲荷山参拝その17

荒神峰 田中社 権太夫大神参拝

キツネかな?

大杉大神にて面白い色紙を見つけたので撮影 はて?キツネかな?と思ったら猫ちゃんの巫女さん姿でした(笑) 大杉社で授与しています。

6月稲荷山参拝番外編

四ツ辻のにしむら亭で早めの昼食 にしむら亭 - 京風うどんと甘党の店 定番の稲荷山セット そしてとても美味しい!レモンスカッシュ!

ステキな御眷属像

お狐さまが手を取り合って輪をつくってます。 御眷属の形の灯篭だそうです。 撮影kさん

7月15日の伏見稲荷 ①

御同行のkさんから今朝の伏見稲荷の写真をいただきました。ありがたし ありがたし すでに本宮祭の準備が始まってますね! 今朝は観光客も少なく、清々しくお参りできたそうです。

6月稲荷山参拝その16

眼力大神参拝 献灯と献酒してご法楽 報恩謝徳と御同行の吉祥成就を祈念 ありがたし ありがたし

6月稲荷山参拝その15

御膳谷に参拝 向かって右手に、朱の鳥居がたくさんあがっているのが豊玉大神のお塚 左手に朱の鳥居があるのが砂澤先生最後の建立のお塚(豊受大神、豊川大神 成田山不動明王、高野山 弘法大師)このお塚には不動明王の仏画が納められている。 豊玉大神のお塚…

6月稲荷山参拝その14

薬力社より御膳谷方向すぐ、メイン参道からはずれて右手に少しくだると傘杉社 ご神体の傘杉 お灯明を献じてご法楽

6月稲荷山参拝その13

薬力大神の御神前で大灯明と供物をそなえて、ご法楽 今月もお参りできました。 報恩感謝 ただ ただ ありがたし ありがたし 薬力卵とコーヒーが人気の薬力亭 薬力の滝 薬力滝のお不動様 御灯明を供える

6月稲荷山参拝その12

長者社 御劔大神にてご法楽

6月稲荷山参拝その11

頂上、一の峰に到着 一ノ峰 上ノ社 末廣大神 大灯明を供え報恩謝徳と御同行のためにご法楽 御神蹟の後ろに回り ご法楽参拝をすませ、谷にくだっていく。

午の日 伏見稲荷

午の日、本日の伏見稲荷です。 御同行のkさんから ありがたし ありがたし

6月稲荷山参拝その10

こちらのお茶屋さんは、早朝でも空いているのでリリコに挨拶! 大灯明を献灯 ご法楽 ありがたし ありがたし 御神蹟を一周して礼拝 頂上を目指す

6月稲荷山参拝その9

間の峰 荷田社 伊勢大神参拝 ここは荷田氏の祖霊を祀る御神蹟 二ノ峰に向かう

6月稲荷山参拝その8

三ノ峰到着 三の峰 下社 白菊大神に参拝 報恩謝徳のご法楽 如意輪観音真言など読誦 御神蹟の後方に回りご法楽

6月稲荷山参拝その6

難切不動明王に参拝 お灯明と沈香の線香を供えご法楽 御同行の難切と吉祥成就を祈念 お不動さんの後ろからも参拝 谺ヶ池の御不動さまから熊鷹社をのぞむ熊鷹社に向かう まだ茶店はあいてない

6月稲荷山参拝その5

根上りの松に参拝

6月稲荷山参拝その4

外国人はこんな朝早くてもすでに来ている。 千本鳥居に人がいないのは早朝参拝の醍醐味 奥社到着 人影がまばら、ゆっくりお詣り 昼間は「おもかる石」をあげる人で行列しているが、この時は誰もいない

6月稲荷山参拝その3

白狐社参拝 ご法楽をあげて日々のご加護に感謝 ありがたし ありがたし ほぼ毎月お山出来るのも大神様とご眷属さまのお導きとご加護です。 御社を読経しながら一周する。

6月稲荷山参拝その2

稲荷御本地大事と金剛経要品にてご法楽 南無稲荷大明神 ありがたし ありがたし お詣りできることが一番の功徳と感じる 本宮祭の提灯が飾られている 本殿裏に回り 理趣経百字偈 神祇灌頂印明結誦

豊川稲荷東京別院参拝

豊川稲荷東京別院参拝 堂内にあがり大ローソクを供えご法楽 南無大金光明最勝王経 と御祈祷で唱えていた。 大黒天宝珠法を修してご同行の吉祥成就を祈る 阿吽のご眷属

6月稲荷山参拝その1

早朝に伏見稲荷に参拝 さすがに人影もまばら 向かって左から熊野社 藤尾社 霊魂社 今月もご眷属がお出迎え茅輪をくぐる

高野山奥之院参拝

赤ん坊うぶごえの霊跡 ここで泉聖天尊の高弟、村木師が赤ん坊の泣き声を聞いたと。 それは、佐伯泉澄師を高野山から讃岐の長福寺に迎え入れろという お大師様のご教示であったという。 のちに佐伯師は長福寺住職になり、おかげで私も佐伯師の伝授や許可灌頂…

お稲荷様に預けてみよう

大森先生シリソワカいつも有難うございます。先日、無事にお山して参りました。今回は自分の今後の事でいろいろと思っていることがあり、それを自分でどうのこうのではなく、とりあえずお稲荷様に預けてみようと無心でお山をしました。無心になると、不思議…