大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵

懺悔 供養 祝福 報恩 敬愛 (c)善龍庵 大森義成 禁無断転載

2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧

仏様にお預けするよう意識して

多くの苦難を乗り越えた方からのメールです。 希望をもって耐え、地道に精進を積み重ねられたからですね。大森 大森義成先生 いつも大変お世話になっております。 早いもので今年最後の1日となりましたが 本当におかげさまで無事にすごせましたことを 改めま…

大晦日 ある尼僧さんの話から  

ある尼僧さんの話から - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵 大晦日の行事は毎年これです。 感謝、感謝の1年でした。 最後に出した物全部引き受けてくれるトイレに感謝 シリソワカ 合掌

しるしの杉のよいかおり

大森義成先生シリソワカ こんばんは、宮崎県の〇〇〇〇です。いつも御世話になっております。 この度も12月17日から12月23までの御施餓鬼供養結願を母共に有難う御座いました。また来年も大日如来様の大慈悲行に参加させて頂きたくどうぞ宜しく御願い申し上…

不安のなくし方の動画

不安のなくし方 #不安障害 #回避 #早稲田メンタルクリニック #精神科医 #益田裕介 - YouTube 不安感を理解するのに役に立ちますね。この動画。 ちなみに私は「祈り、薬」と言う考え方です。 心の病でも体の病でも、必ず医療を受けるということを推奨してお…

お知らせ

ご同行各位 シリソワカ仏縁尊し ありがたし ことし一年ありがとうございました。 来年もともに精進しましょう。 各位のご健勝と御精進をご祈念しています。 ◎施餓鬼供養関連 12月24日からの施餓鬼供養は12月30日に結願しました。 結願にあたり、鎮宅…

見えない世界へ気遣い

大森先生、シリソワカ。 大阪の◎◎です。 いつもありがとうございます。 前行で納め万霊総供養と金剛経会をさせてもらっておりましたお陰で、新しい仕事にスムーズに移動できそうです。 休みの日に次の職場の仕事をさせてもらっていますが、人と馴染みまして…

学びと気づきの今年度

大森先生 シリソワカ いつもお世話になっております私がお祈りをはじめると 子供がよこにすわって 一緒に手を合わせ一礼したり 〇〇シリソワカ というと真似して 〇〇シリソワカ と言ったり シリソワカってなに?と聞いてきたり、赤ちゃんのとき グズグズねな…

密教を実生活に活かせた

大森先生いつもお世話になっております。本年も様々なご指導を頂き誠にありがとうございました。この一年、ひたすら真言を唱え続け、仏様に任せる事、自分を祝福する事を意識してきました。想定外の事が色々起きましたが、動じる事なく対処できた気がします…

塔のように積み重ねる鏡餅

大津の石山寺 塔のような独特の形の鏡餅供えられる|NHK 関西のニュース 色んなお飾りがあって、興味深いですね。 正月を前に滋賀県大津市の石山寺では餅とみかんを塔のように積み重ねる鏡餅が供えられました。大津市にある石山寺では、毎年12月30日に古…

八坂神社参拝

11月の話だが八坂神社に参拝してきた。 後戸入口 八坂神社本殿の後戸を特別公開していた。 たまにこういうことをやってる。 八坂神社はもとは感神院というお寺であり神仏習合していた。 www.yasaka-jinja.or.jp 後戸には閼伽棚(あかだな)などがあって面白…

先達の言葉

稲荷山でお導きがあり、お稲荷さんの信仰をされて、50年以上という方からお話を伺いました。 本にも載っていない興味深いお話も伺いました。結論、霊能あるオダイさんでも人間だということです。 そして、色々なご苦労を乗り越えて信仰を続けてきたそうです…

覚悟を持って

大森先生シリソワカお世話になっております。大阪の◎◎◎◎です。納め万霊総供養申込要項を希望したくご連絡させて頂きました。今年もお世話になり大変ありがとうございました。夏頃、親戚の一人暮らしの叔父が部屋で亡くなり、警察からの連絡でそれを知ること…

滅罪会とお不動さん

その方にあった工夫が大事です。大森 善龍庵大森 義成先生 日頃より御指導賜ります茨城県の◎◎です。師走が駆け足で過ぎていく中、大森先生の日々の益々の御活躍をお喜び申し上げます。納め万霊総供養に参加させていただきたく存じます。 (中略) 先日は御同…

“三井の晩鐘”  長き夜の迷いを覚ます除夜の鐘

今年1年の釣り鐘のほこりを落とす「すす払い」滋賀・三井寺(2023年12月29日) - YouTube “三井の晩鐘” 釣り鐘のすす払い 僧侶が1年分のほこり払い落す 大晦日には美しい除夜の鐘 - YouTube 三井の晩鐘で大晦日の除夜の鐘つきは、大功徳がありますね! 無明…

11月 滅罪会の感想その22

善龍庵大森先生 シリソワカ いつも大変お世話になっております。千葉県の◯◯です。 先日は滅罪会の結願、誠にありがとうございました。前回くらいから「私は私を許します」と言う時に、大人の私が子供の私を抱きしめたり、逆に子供の私が大人の私を抱きしめた…

ご神仏様のお計らい

大森義成先生 いつもお世話になっております。 本年度も納め万霊総供養を申し込みさせていただきます。 よろしくお願いいたします。 昨日朝にのどの痛みと37.5度くらい発熱したため病院に行ったところ、「コロナ陽性」と診断されました。 新薬を投与してもら…

弱い困ったさんを認める

大森先生、しりそわか。 日頃より大変お世話になっております。 この度も、滅罪会並び不動明王修行会に参加させて頂きありがとうございました。 金剛般若経偈、能浄業障分第十六をお唱えし、不動明王修行会、滅罪会の順に修行しました。初めの頃の様に感情に…

納め万霊総供養 開白

本日29日から31日までです。 今年も、多くのご同行と共に報恩のご供養ができる有り難さを実感しています。 そして、法友のTさんが、前行として、高野山奥之院で水向け塔婆をあげて下さいました。 ありがたし、ありがたし。 南無大師遍照金剛 合掌

聖天様のおかげ

大森義成先生シリソワカいつもお世話になっております、大阪の◎◎◎◎でございます。ブログでそろそろ今年も納め万霊総供養の時期がやって来たとおっしゃっている方がいらっしゃいましたが、私もまさに同じ気持ちです。先生のご指導のもと、ご守護いただいた、…

代受苦の霊験

お不動様は代受苦の霊験あり。大森 おはようございます☀ 今年最後の不動明王修行ありがとうございます🙇 風邪をひいてしまい(先週末の職場の忘年会ではしゃぎすぎちゃいました)昨日の夜、咳と不快感であまり眠れなかったのですが、今朝不動明王修行を行った…

豊川稲荷東京別院 報恩参拝

過日、豊川稲荷東京別院に報恩参拝。 正月準備が進む この日はお参りが多かったので人物を消しています。 御祈祷まえに金剛経要品、光明真言、随求真言、仏慈護真言念誦。 報恩の御祈祷を上げていただきました。 名前が読み上げられるとそのまま内陣参拝。 …

共同の祈りに参加して

大森先生 シリソワカ こんばんは、◎◎◎◎◎です。 不動明王守護法を拝んだ後で気づきました。 最後に飲むお供えの水は私が一人で拝んでお供えした水ではない。お加持していただいた祝福とお清めの水なのだと今更気づきました。 大森先生が拝んでくださっていて…

12月28日 納め不動 不動明王修行会

本日28日納め不動。 今年、最後の不動明王修行会です。合掌

守護霊への感謝の祈りを実践して その2

大森先生 シリソワカ こんにちは、◎◎◎◎◎です。 いつもありがとうございます。 実はこの数日酷い風邪をひきながら仕事が休めず苦しい日々でした。風邪薬を飲んでいても夜になると症状が悪化して咳と痛みでなかなか眠れませんでした。 今朝、日の出前に目覚め…

三嶋大社参拝

一遍上人が参拝した三嶋大社に参拝。 いつかお参りしたいと思っておりましたが、ご縁をいただきました。 時衆制誡(じしゅうせいかい)の一番初めに 「専ら神明の威を仰ぎて、本地の徳を軽んずることなかれ」 とあります。一遍上人が神明を尊んでいることが…

守護霊への感謝の祈りを実践して

大森先生、シリソワカ こんばんは。 青森県の◎◎と申します。 11月滅罪会では、大変お世話になりました。3日目無事に修することができました。ありがとうございました。 3日目、コップに水を入れるのを忘れてしまい、やり直したのですが、より集中して出来た…

山崎聖天 観音寺参拝その3

お寺で許可をいただいて、以空上人のお墓に参拝。 理趣経百字の偈、光明真言、随求真言を念誦、報恩謝徳の御法楽。 南無大木食以空上人等引金剛 合掌 今年は高野山の霊宝館で、以空上人が紺紙金泥で書いて、御影堂に納めた梵字の光明真言曼荼羅が展示され、…

山崎聖天 観音寺参拝その2

本堂に参拝。 妙音山の扁額は以空上人の筆 聖天堂に参拝 お堂の中に上がって金剛経を一巻読誦。 以空上人相伝と伝える大事を結誦。 私はこちらの聖天様のご加護を頂いたことがあり、報恩謝徳の御法楽。 お茶所に鎮宅霊符神

修行が進むにつれて

大森先生 いつもありがとうございます。 授戒伝授頂きました延三七歳大事、日々修行しております。 当初は100日やらなければならないとある意味力んでいたところもありましたが、今では不動明王様の結縁伝授の法と同じく、修行が進むにつれて日常の一部とな…

結縁伝授の感想その19

善龍庵大森義成先生 御机下いつもたいへんお世話になっております。先達ては、不動明王結縁伝授をありがとうございました。御礼のメールが遅くなり、失礼いたしましたことお詫びいたします。日曜日は印の結び方、ご真言の唱え方、お数珠の使い方、五体投地の…