大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵

懺悔 供養 祝福 報恩 敬愛 (c)善龍庵 大森義成 禁無断転載

修行

まさに御神仏の御加護

修行は志から開けていくものです。ちなみに当庵の独部法は豪潮大和尚の次第に基づいていますが、修行の便を計って、私なりの工夫がありますので、独自の行法でもあります。大森 こんにちは。 一昨日は独部法のご伝授に加え、お土産まで頂戴し、誠にありがと…

御真言を唱える時間が増えてる

大森義成先生 おはようございます。 しりそわか いつもありがとうございます。 グルグルしたら真言念誦、 こんなにモヤモヤすることが しょっちゅうあるなんて 精進足りないのだな、 と後ろ向きな気持ちがあったのが本音です。 でもふと気付いきました。 明…

真言が鎮めてくれる

大森義成先生こんばんはしりそわか先生のブログについて。いつも驚くくらいベストなタイミングで教えていただけ感謝です。またもやモヤモヤする出来事があり2〜3日、文字通りグルグルしてました(笑)以前のように悪夢まで見るまではなりませんがふとぼーっ…

慈悲深い准胝観音様

※大森先生シリソワカこんにちは。准胝尊独部秘法十萬遍を満行いたしましたのでご報告いたします。当初の予定よりだいぶん遅れてしまいましたが、ようやく満行し、一区切りとすることができました。途中、家庭の事情からメンタル面で修行が滞る時期もございま…

こころのなかのぐるぐる

私たちは悩みや不安、困難に直面したとき、こころのなかでそのことを何度も繰り返し、想起し、そのことを言葉にしてしまいがちです。こうした思考のループは、さらに不安や悩みを増幅させる原因にもなります。しかし、これは私たちの脳の自然な働きであり、…

三力加持

蓮体大和尚の真言開庫集のなかに三力加持について説かれている。 故田中千秋先生の「『真言開庫集』について」から、その概説を引用する。 「第12章 自力他力の弁にうつる 自ら観智を励まして成道を期するのは自力である。 わが真言門は自力のみの仏教ではな…

急に私の心の何かが消えたように

大森義成先生 こんにちは しりそわか 大変お世話になっております。 本日が施餓鬼の結願ですね。 少し早いですが今回もありがとうございました。 自分なりの心境の変化をお伝えしたくて メールを差し上げました。 昨日、父の所へ様子を見に行くついでに 夏物…

懺悔いたします

大森先生シリソワカおはようございます。お忙しい中、お次第のご送信、感謝申し上げます。ご報告まとめて恐縮でございますが、お施餓鬼と敬愛修行のお布施を入金させていただいております。ご確認の程、どうぞよろしくお願いいたします。ブログの記事の事で…

「ぼちぼち」「地道に」精進

体調不良のときはイライラするのは自然なことですね。 そのイライラを止めようとしないで、イライラしていることに気づいておく、そして、ただそのままシリソワカです。何とかしようとしないこと。大森 大森義成先生シリソワカこんばんは。お世話になってお…

気付くたびに

大森先生お世話になっております。◎◎です。ご連絡が遅くなりましたが、滅罪会に参加させていただきありがとうございました。今回で4回目になりますが、回を重ねるごとに自分の中の過去への執着を手放せているような気がしています。今回も「自分にとっての当…

文殊菩薩五十万遍結願

※文殊五十万遍は当庵で護身法の伝授のち、護身法を暗記済で、文殊真言を一日最低1万遍念誦できる環境のかたで、かつその方の機根を見て検討の上で伝授します。(一番最短は7日で五十万遍念誦、最長で50日で五十万遍念誦)私は20代の時に修行しました。…

悪念を嫌わずに

私たちが修行している時に、思いもよらず様々な想念が湧き上がってくる。 特に邪念。悪念、妄念が出てくる時にはそれを嫌って、抑えつけようとしないことである。 ただその思いや感情に気がついて、それとともに梵字の阿字を想うこと。 すると自然にそういう…

すっと消えて軽くなった

大森先生 シリソワカ ◎◎◎◎◎と申します おかげさまで滅罪会、21日から本日23日まで滞りなく行を終えることができました ありがとうございます 最終日不思議な体験を致しましたのでご報告致します 寶篋印陀羅尼経功徳文を唱え終えた時、胸のあたりがすっと軽く…

誰かのために灯明を

滅罪会が始まりました。 記念事業の法要で高野山に向かう前から、忽然と罪悪感が湧いてきていました。ふと心に浮かんだのでした。 私はその罪悪感を、打ち消そうとはしませんでした。ただ、それが「ある」と認め、そこにあるものとして、静かに気づきを向け…

笑顔で唱えるようになりました

善龍庵 大森 義成先生 お世話になっております。 お忙しい中、滅罪会の自宅での修行法を送付いただき有難うございます。 内容熟読し、明日からでも始められるように、心して行いたいと思います。 また、追記 修行のコツも有難うございます。 数を数えていな…

私の三本柱

">私がこれまでの人生で出会い、お世話になった三人の僧侶からさずかった教えは、私の信仰と修道を支える三つの大きな柱になってます。 "> 第一の柱は、中学時代によくお参りに通った、弘法大師をご本尊とするお寺の住職からの教えです。それは「祈願のとき…

ブログに励まされ

大森先生 シリソワカ春季彼岸会のご供養いただきましてありがとうございました。大森先生のブログの伝説のセールスマンのお話とても心に沁みました。 信仰はもちろん、仕事に追われ余裕が無くなってしまった時に、「私を他人のお役に立つように育てていただ…

仏様の大慈悲が

大森先生シリソワカこんにちは。いつもお世話になっております。3月は彼岸会と不動明王修行会と厳修いただき、誠にありがとうございました。お蔭様で年度末の慌ただしい最中にあっても、お彼岸中は毎日お次第で祈ることが出来、いつも仏様ご先祖様に心寄せつ…

ご神仏とご先祖様は見ていてくださった

大森義成先生、シリソワカ こんばんは。 この度は、春季彼岸会の御供養をいただき、誠にありがとうございました。 香川県の〇〇です。 お陰様で、子供が高校合格いたしました。 子供の受験は子供自身の課題だと思っていましたが、親には親の課題があったこと…

心身が整った感じがします

大森義成先生 シリソワカ過日、上京の折には、貴重な独部法のお伝授をいただきありがとうございました。おかげさまで、一万遍の念誦も越えて順調に修行がすすんでおります。ご本尊様および先生には篤く御礼をもうしあげます。お伝授をいただいて、一座一座ご…

ワンコも一緒に

こんばんは。 記念事業のご報告をありがとうございます。 また、姉の逆修供養をしていただき、心より感謝申し上げます。 姉もきっと頑張って乗り越えると思います。私も祈りながら支えていきます。 最近、微笑ましい出来事がありました。 愛犬の〇〇ちゃんに…

懺悔文を念ずると

貪瞋癡はそのまま、仏様に預けましょう。 仏様は喜んでうけとってくれますよ。遠慮なく 大森 帰依三宝 星回りが悪いと知って始めた「星に祈る会」をきっかけに各種の修行を重ねたこの数年、以前あった「身を燃やすような怒り」や「消え入りたくなるような自…

私の心が向くのは

長い人生には良いことも悪いことも必ずあります。それが自然です。大事なのはどちらに眼を向けるかです。当然、良いことに眼を向ければよい人生になります。 それは普段から、良いことを意識する習慣が必要です。 人生の良し悪しは私たちの心が作る要因が大…

半年前の私が今の私を見たら

大森先生 いつもお世話になっております。ありがとうございます。シリソワカ。 令和7年 不動明王修行会の申し込み要項を希望します。 まだまだ 修行者としては新米で未熟な私ですが、不動明王様とのご縁が頂けたらとても嬉しいです。 主人が大森先生とのご縁…

ご神仏が特別に

大森先生シリソワカ 本年も修行に励みたいと存じますので、どうぞ宜しくお願いします。 不動明王修行会に参加してまだ一年ですが、ご同行の方々が良く言われる見守られている感覚なのでしょうか、潜在意識の中の働きでしょうか? 仕事でも私生活でもタイミン…

行の考え - 金翅鳥院様のブログ

行の考え - 金翅鳥院のブログ 大事なお話ですね。修行する上において。 指導者について指導を受けるならば、まずは素直に言われた通り実行することです。 自分勝手にやると時に変な方向に行く可能性はありますね。 追記 これは修行上ににおいてです。指導者…

日々の修行のこころえ

在家の修行者むけの、日々のこころえ ① メンタル不調のときは休むこと 修行は続けるのが原則だか、メンタル不調のときは安んだ方が無難(修行道場内では指導者に相談)である。修行は心のトレーニングともいえる。心身の基礎体力が無いとトレーニングは難し…

非常に楽になりました

善龍庵大森先生いつもお世話になっております。◎◎です。星に祈る会と施餓鬼供養を厳修いただきありがとうございます。1年前の星に祈る会にも参加させていただきましたが、その頃に比べるとかなり考え方が変わってきたように思います。自分にできることに集中…

祈りのこころえ

1、自分の無力を自覚すること それができると、祈りの大事が実感できます。 もちろん無力だからと言って何も努力しないということではありません。 2、地道に続けること 信仰をしていても、いろんなことが起こります。それに左右されず、地道に祈り続けると…

日常の一部として

今日で、延三七歳大事及び観音様結縁伝授の真言念誦が100日目を迎えました。そして偶然にも伝授頂いた不動明王結縁伝授の法も体調の優れないときもこれだけはと思い、毎日欠かさず続け今日で丸2年になります。不動明王結縁伝授の法を修行するようになってか…