2025-05-12から1日間の記事一覧
日泰寺から徒歩で舎利奉安塔に参拝 舎利塔には近づくことはできない。 でも全く問題はない。自分の心の中に仏様はいらっしゃる。 舎利礼文を唱え、駄都法(如意宝珠法)の印明を結んでご法楽。 釈尊のご遺徳を偲んだ。 舎利を拝むのは、私たちの心の中の仏様…
歴史│覚王山 日泰寺│お寺の成り立ち,日泰寺歴代住職,タイとの交流 ここは釈尊の真骨(仏舎利)をお祀りする奉安塔をゆうする超宗派寺院 一度参拝したいとおもっていたが、念願かないお参りできた。 本堂 本堂で舎利礼文をとなえてご法楽 お寺から徒歩8分くら…
帰依三宝 5月7日水曜日までに敬愛修行会お申込みの方に、本日修行法をメールで送信しました。 もし届いていない方はお手数ですが、ご連絡ください。 8日以降にお申込みの方はしばしお待ちください。 合掌
過日は滅罪会を厳修いただき、まことにありがとうございました。 前行のような気持ちで、少し早めにお次第に従い供養を開始させていただいておりましたが、開白の直前の週末に用事のため関西に行く機会がありました。(ご同行の方が吉野の金峰山寺をお参りさ…