さて裏参道を下りていくと
様々な宗教の施設やお塚群がある。
途中の荒木神社には有名な口入稲荷がある。
ここも伏見稲荷とは関係はない。
さらに下って
下りきったところに産場大神がある。
稲荷山を全部回ったら最後にここにお参りすると、その功徳が生み出されるところだと言われている。
裏参道から下りきったところ右側が産場大神
左方向に進むと稲荷大社の方に向かう。
途中に大八嶋社がある。
ここは社殿がなくて禁足地が御神体である。
ここを最後にお参りした後に本社に行ってお礼参り。
御眷属が加えている鑰(カギ)は心の中にある宝の蔵の鑰
もう一方の御眷属がくわえている如意宝珠はその蔵の中にある宝の珠
信仰により心の宝蔵を開けて中の宝の珠に気づくことを教えています。
門を出たところの御眷属様にお礼を述べ、また来月来ることを誓って帰途に向かった。
私は各所で丁寧に拝んだりある場所で施餓鬼供養をするので大体5時間ぐらいかかる。
さらっと要所だけお参りすれば2時間半ぐらいらしい。
私は主にこのコースでお参りしているが、他にも様々な参拝ルートがある。
その人のご縁に従ってお参りすると良いでしょう。
完