大森義成先生シリソワカ
いつもお世話になっております
大阪の◎◎でございます
本日、高野山で無事胎蔵界結縁灌頂に入壇してまいりました
昨年の金剛界結縁灌頂とともに、今回ようやく胎蔵界結縁灌頂入壇できたことに、今は感謝の気持ちでいっぱいです
先生のブログで、結縁灌頂に入壇された方の記事を読んだことが私も入檀したい!と思えたきっかけでした
ありがとうございます
今回、中国から非常に多くの方がみえていました
ご真言を日本の方々と全く同じく綺麗に唱えておられました
映画「空海」でお大師様と恵果阿闍梨様が、日本語と中国語でそれぞれ話されているのに、ご真言を唱えられたら同じ発音であることに感動したのを思い出しました
連休中で非常に人が多かったため、奥の院に立ち寄ることが出来なかったのですが、霊宝館でまた聖天様のお姿を拝見し、結縁灌頂に入壇してまいりますとご報告いたしました
(先生のブログの宝福寺の聖天様もお姿を写真で拝見し、すごいと感激いたしました)
結縁灌頂入壇ののち、御影堂、准胝堂にご挨拶し、准胝観音様には「独部法を大森義成先生から伝授いただきながら、修行が滞っております。これからまた頑張りますのでお許しください」と申し上げてまいりました。
すでに十万遍も済ませておられる方のことを伺いますと、恥ずかしくてなりませんが、自分の未熟さを認めて、これからも亀の歩みで私なりに頑張って参ります
まだ、信仰のほんの入り口に立たせていただいたばかりでございますが、これから、仏道修行をますます頑張って、未熟な自分なりに少しでも成長していけたらと願っております
今後とも、ご指導のほど、よろしくお願い申し上げます