大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵

懺悔 供養 祝福 報恩 敬愛 (c)善龍庵 大森義成 禁無断転載

2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧

西大寺 光明真言土砂加持大法会開白

西大寺様の光明真言土砂加持大法会が本日開白 五日結願 ご同行のKさんが参拝されました。写真はKさん撮影。 https://saidaiji.or.jp/news/638/ 上記西大寺様のサイトより転載 ★10月3日午後2時~3時半頃 ①開白座 午後7時~8時半頃 ②初夜座 4日午前4時~5時半…

福天福聚供養会への質問

問 福天福聚供養会の次第で荒神さまや権現号を持つ神さま(自分の場合は出羽三山)もあわせて供養していいのでしょうか。 答 大丈夫です。あらゆる天部、神祇、権現等をご供養できる次第です。 令和7年10月「福天福聚(ふくてんふくじゅ)供養会(くようえ)」…

高野山 結縁灌頂へ

大森義成先生、シリソワカ本日、高野山の結縁灌頂に入壇するツアーを利用して来ました。思いの外、混雑にあわずに済み、人並みが途切れゆっくりとお参りができております。地下法場にては初めて弘法大師さまの御姿をはっきりと拝見できました。これもこれま…

鵺 紅蓮寺のブログ - 金翅鳥院様のブログから

鵺 紅蓮寺のブログ - 金翅鳥院のブログ 私が修行していたお寺で、この「ぬえ」のご供養の塔婆を見た時は、「何だ、これは!?」と驚きました。 ブログにある通り、羽田先生にこのことをお話ししたら、「鵺の鳴く夜は恐ろしい」という、横溝正史原作の映画『…

お陰様 - 金狐舎の裏庭から

お陰様 - 金狐舎の裏庭

満願寺教会ブログ ブログ主について - 金翅鳥院様のブログから

満願寺教会ブログ ブログ主について - 金翅鳥院のブログ 満願寺教會主はインドで修行された貴重な経験をお持ちです。私もインドやサンスクリット関連で、わからないことがあれば、ご教示いただいてます。大森

令和7年10月「福天福聚(ふくてんふくじゅ)供養会(くようえ)」のご案内

令和7年10月「福天福聚(ふくてんふくじゅ)供養会(くようえ)」のご案内 帰依三宝 10月31日から11月2日までの3日間「福天福聚供養会」を開きます。 三大福天(ダキニ天、大黒天、弁財天)をはじめ、各位が信じる諸天善神諸眷属等を供養して、福聚円…

9月稲荷山参拝その5

根上り松参拝 熊鷹大神参拝 難切不動参拝 夕陽

荒神様の御札

荒神様のお唱えはいろいろありますが、一般的に ◯荒神宿之文 本体真如住空理(ほんたいしんにょ じゅうくうり)寂静安楽無為者(じゃくじょうあんらく むいしゃ)鏡智慈悲利生故(きょうちじひ りしょうこ)運動去来名荒神(うんどうこらい みょうこうじん) …

9月稲荷山参拝その4

弘法ヶ滝参拝 この日は石段を修理していました。外国人が勝手に入ってくるので立ち入り禁止の札が建ててありました。 弘法ヶ滝 御灯明をあげてお不動様に御法楽 お大師様に御灯明と御供物をあげて御法楽 南無大師遍照金剛 浪切不動様に御灯明をあげて御法楽 …