2025-04-29から1日間の記事一覧
四ツ辻は外国人だらけ 荒神峰に登る 権太夫大神参拝 本地不動明王 大燈明を一対お供え 御神蹟後方からも御法楽 お参りを終えて、四ツ辻に降りてきたが、相変わらず外国人だらけ
ご同行のMさんのご報告です。 ちょうど金堂の公開もあってよいですね。大森 大森義成様 シリソワカ 今晩は。◎◎です。 先週の土曜日は三井寺に参拝しました。 知人の音楽家の方が観月舞台で演奏されるとの事で鑑賞する事になり、開演時間前に金堂内陣の特別拝…
明日4月30日は己巳の日で、弁天様の御縁日です。醍醐寺でもご開帳がありますが、京都伏見の長建寺さんでもご開帳が始まってます。 私も過去に何度かお参りしたことがあります。 長建寺 | 公益財団法人 京都古文化保存協会 こちらは真言宗醍醐派のお寺で、宝…
千葉妙見は大規模な工事中 妙見様に報恩謝徳の御法楽。併せて御同行各位の吉祥成就を祈念 御嶽三神 弁天社 亀石 天神様 力石 御神水
夢の中の位牌や袈裟は、仏道修行に対しての強い意志の象徴であります。 ただし、修行の功徳の現れ方は、個々により違います。まったく夢を見ない人もいますが、それはそれで大丈夫です。 日常生活で何となく安心感を感じるような場合もあり、また一見、アク…