大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵

懺悔 供養 祝福 報恩 敬愛 (c)善龍庵 大森義成 禁無断転載

お守りを体感して

ブログの記事を実践された方からメールをいただきました。

羽田先生が祈願した、飯縄さまのお守りのお力がさらに感じられたようですね。

星に祈る会の梵字をプリントしてカバンにつけているかたもいます。

私は縁起物ですが眼力さんの「豆書」を枕もとにおいてます。

ご自身にぴったりくるものがよいです。

 

ここからいただいたメール

 

善龍庵
大森義成先生

お世話になっております。
8月のお施餓鬼、誠にありがとうございました。

表題の件につきまして、秋季彼岸会の申し込み要項を送っていただきたくお願い申し上げます。
お忙しい中とは思いますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

先程、先生のブログのお守りの記事を拝読させていただきました。

実は羽田先生から飯縄様のお守りをいただき、起きている時も寝る時も、ほぼ常に持ち歩いております。
(家のお手洗いの時は外すようにしています)
「本当は寝る時は祭壇においた方がいいのかな。でもお守りと一緒だと安心できるので、常にそばにいてほしい」
と感じておりましたので、大森先生の
「お守りと共に生活する」「枕元でも、握ったまま寝てもよい。神仏は慈悲深いので、寝たときに放しても大丈夫」
という文章に答えをいただいたようで、とても安心できました。ありがとうございます。

大森先生がブログでご紹介されていた、合掌の中にお守りを入れてお唱えする方法を、さっそく実践いたしました。

手の中にお守りをそっと包むと、
手と手を合わせたぬくもりが感じられて、まるでお守りの中から優しい熱が出ているような感覚になりました。
ちょうど、お守りから御神仏のあたたかい光が発せられて、それが手や腕を伝って全身にめぐっているようで、穏やかな気持ちになりました。

飯縄様のお守りにはすでに数多くのご加護をいただいており、感謝の気持ちでいっぱいですが、
さらに、お守りを体感し、繋がりを深めてくださる方法をお教えくださいまして、ありがとうございます。

長文失礼いたしました。
お彼岸会の申し込み要項につきまして、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

眼力さんの豆書