大森先生
お世話になります。
大阪府の◎◎◎◎です。
この度も滅罪会に参加させて頂き、ありがとうございました。
今回私は2回目でしたが、実は1回目の時はとても苦痛でした。
罪悪感と自分を責め立てる気持ちが大きく、行の度に気が重かったです。
それでも、5月の結願の後の滅罪行の時、頂いた准胝観音様の御影がとても優しく感じられて涙がてできました。
それからは少しずつ滅罪行がつらくなくなってきました。
懺悔なのに心苦しくなくなってきている自分に疑問が出てきて、過去の罪を探しまくってました。
今回の二回目の行の時に先生のブログで「深追いしない。無理に思い出そうとしない。お預けするのみ」のお言葉に「はっ!」っとしました。
私が考えてた答えを書いてくださってたからです。
それからは「懺悔しますシリソワカ」がしっくりと詠めるようになりました。
「もう仏様は許されてます」のお言葉にあとは自分が許さないといけないんだな…と。
そこからはただただ思い浮かぶことだけを淡々と懺悔しました。
それでもたくさん出てきましたが…
人生これからも大なり小なり過ちをおかしてしまうと思いますが、懺悔、吉祥、報恩、ご供養を繰り返して生きていきたいと思います。
大森先生、ご同行者さま方と共に。
この度も大変ありがたい修行に参加させて頂き、ありがとうございました。
シリソワカ
合掌

高野山奥之院の宝篋印法塔