大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵

懺悔 供養 祝福 報恩 敬愛 (c)善龍庵 大森義成 禁無断転載

認め、与え、そして、強める

大森先生 シリソワカ
 
こんにちは。◎◎◎◎です。
 
Instagram を開いたらフォローしていないのに突然このアカウントが出てきました。
眼力社のお燈明をずっと投稿するアカウントのようです。
 
 
Instagramでは、2ページ目がタイムラインに表示されるのです。
このお神酒どっかで見た名前?
あっ、大森先生がお山なさっていたんだ!と思わぬところから知りました。
見て感謝の気持ちが込み上げてきました。いつもありがとうございます。
 
今回の滅罪会は何か今までと違う感じでした。
 
私個人の父や母に対する感情から離れ、父なるもの、母なるものへの過剰な執着から離れ、間をとり、心から感謝する。
 
罪悪感を感じるものを認め、自分に許しを与え、変化や前進に向かって行動する勇気を少しずつ強める修行という感じでした。
 
母が仏の道を歩み始めたからでしょうか?
父も最近は穏やかになりました。
 
ご多忙のことと思いますが、どうかお健やかでいらしてくださいませ。

f:id:oomorigijyou:20240428183119j:image
 

逆心経

逆から般若心経を読むのは、除罰や呪詛返しなどに用いられているが、ほかに意外な功徳がある。

 

それは、過去の嫌な記憶や感情がよみがえったとき。あるいは、そこから抜けにくいときなど。

 

身近なところに般若心経の経本を用意していて、すぐにそれを取り出し、最後のページを開く。あるいは常に携帯してても良い。

 

この場合は、とくに作法や修行はいらない。

あらかじめ練習しないこと。

 

いつでもどこでもいいので、般若心経の文字を逆さに読んでいく。

1~7巻くらいで、適宜、少し落ち着くまで唱える。落ち着けばその巻でやめて良い。(声に出せないときは黙読でよい)

 

その経本にある、漢字一字一字に振られているルビをそのまま読めばよい

(途中 読み間違えたら、読み直せばよい。)

 

読誦例

 

経(ぎょう)心(しん)若(にゃ)般(はん)

訶(か)婆(わ)薩(そ)提(じ)菩(ぼ)

諦(てい)羯(ぎゃ)僧(そう)羅(ら)波(は)

諦(てい)羯(ぎゃ)羅(ら)波(は)

諦(てい)羯(ぎゃ)諦(てい)羯(ぎゃ)

曰(わつ)呪(しゅ)説(せつ)即(そく)

以下これに準じて最後まで唱える。

 

(※「うょぎんしゃにんは」 のように完全にさかさまには唱えない)

 

おちついたら深呼吸三回(吐く息をフーーーっと長め)

(深呼吸苦手な人はやらなくていい)

確かな手応えを感じる

大森先生シリソワカ

いつもお世話になっております。


先日は滅罪会を厳修下さり、有難うございました。
2回目の参加をさせて頂いて、やはりこの修行はすごいなと改めて感じました。
先生が、申込時の要項でお教え下さった様に、感情が揺さぶられるというか、陰に隠れていた罪悪感が明かりに晒されて浮き彫りになった様な、逃げ様のない痛くキツイ感情も味わいましたが、それ故に尊い修行なのだと感じました。


キツイ感情も、いずれは対峙しないといけない内に沈み込めていたモノと思えば、フタをのけて頂けた事はすごく有難い事と思います。
確かな手応えを感じる貴重な修行で、食らいついていきたいと思いました。


大森先生には、心から感謝いたします。


この後も100日間は途切れず続けて修行させて頂くつもりです。
本当に得難い機会を頂戴し、感謝致します。


f:id:oomorigijyou:20240427161141j:image

近からず遠からず

大森義成先生、シリソワカ

こんにちは。いつもお世話になっております。〇〇〇〇です。

本日は不動明王修行会に参加させていただき、誠にありがとうございました。

成田山のお不動様の掛軸をお迎えしまして、そちらの前でお次第を読ませていただきました。

お聖天様のように、生活の中でギュッと近くにいらっしゃるかんじではありませんが、お不動様は近からず遠からずの場所で、ずっと見ていてくださるように思います。


余談ですが、眼力社さんのインスタグラムを拝見していたところ、大森先生のお供えされたであろう御神酒が写っておりました。

(スクリーンショットさせていただいたものを送ります)

稲荷山へ行きたいと思いながら、なかなかお詣りが出来ておりませんでしたので、写真を拝見してありがたく思いました。お山でのご修行に、厚く感謝申し上げます。

本日が大森先生やご同行の皆様にとって、良い1日となりますように。

(眼力さんにお参りしてお神酒と大灯明をお供えしたのが、タイミングよく動画にのりました。みなさまにおかげがありますように。大森)

 

 

浮かんだものを拾い上げる

大森先生シリソワカ🙏

滅罪会、無事満行しました。
二回目ですので父母に委ねるように行いました。
初日は懺悔のとき涙が浮かびましたが二日目、三日目はとスッキリ心地良い感じがしました。


潜る感じではなく浮かんだものを拾い上げる、釣りのようなイメージで行いそれを仏様に流してお任せする、そんな感じで行いました。


生きるのは何かしら業を積んでると思うので仏様にお委ねしようと。
准胝様の真言を唱えると胸の中の湖が清められる、宝篋印塔陀羅尼は丹田から塔が立つ感じ、六字明呪の真言は法輪が浮かび法輪が回る、そんなイメージがしました。
法輪が回るのは不思議な感じしましたがお任せしました。


行が終わったら凄くスッキリしてビックリしました。二回目でお委ね出来たからかなと思っております。有り難いことだなと。


土用ということもあり尚更スッキリしたのかもと。これから何か重いとき、嫌な感じしたときに滅罪会の次第で懺悔しようと思います。懺悔とは自己免疫のような感じかなとも思いました。


滅罪会の初日が御大師様の御縁日、それも有り難いなと。
今回の行の御縁ありがとうございます。


生きとし生けるものシリソワカ🙏
御同行の皆様シリソワカ🙏
南無大師遍照金剛🙏
仏縁尊し、有り難し🙏



f:id:oomorigijyou:20240424220412j:image

撮影Kさん

伏見稲荷大社 御旅所参拝その2

f:id:oomorigijyou:20240428090738j:image

ご神体が収められた御神輿がならぶ。

朝お参りしたが、ほとんど人はいない。

ゆっくりと参拝。

お稲荷様をとても近くに感じて感銘した。

稲荷御本地の大事を修す。

 

向かって右から
f:id:oomorigijyou:20240428090748j:image
f:id:oomorigijyou:20240428090749j:image

東寺八条は四之大神の氏子 四之大神は本地が毘沙門天


f:id:oomorigijyou:20240429015545j:image

(後で東寺執行に参拝したら、上記の四之大神の献酒の張り紙があった)

 

東寺は金光明四天王教王護国寺秘密伝法院ともよばれるので、興味深い(実際の歴史的な由緒はしらべていません。単なる私の感想です)


f:id:oomorigijyou:20240428090741j:image
f:id:oomorigijyou:20240428090745j:image


f:id:oomorigijyou:20240428090740j:image
f:id:oomorigijyou:20240428090736j:image

下社御神輿が中央に安置


f:id:oomorigijyou:20240428090746j:image
f:id:oomorigijyou:20240428090742j:image


f:id:oomorigijyou:20240428090737j:image

田中社の提灯に大きなお狐様の画が。


f:id:oomorigijyou:20240428090744j:image

田中社は御本地不動明王

不動堂町が氏子とは不思議だなと感じた。
f:id:oomorigijyou:20240428090750j:image


f:id:oomorigijyou:20240428090747j:image
f:id:oomorigijyou:20240428090743j:image

湯立の釜
f:id:oomorigijyou:20240428090751j:image

頻繁に湯立神事が行われるようだ。


f:id:oomorigijyou:20240428090739j:image

楽殿


御旅所 六斎踊 - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵

 

このあと東寺に参拝。