大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵

懺悔 供養 祝福 報恩 敬愛 (c)善龍庵 大森義成 禁無断転載

お稲荷さんのお灯明

稲荷山報恩参拝その4

熊鷹大神の前は大混雑 難切不動明王 金剛経要品と慈救咒で御法楽 今年1年のご加護への感謝、御同行の吉祥成就を祈念。 熊鷹大神に大灯明を献灯 金剛経要品、光明真言、随求真言、仏慈護真言を唱える。 今年一年も色々ありました。おかげさまで何とか乗り越え…

稲荷山報恩参拝その2

産場大神に参拝 献灯して金剛般若経要品など読誦 七神蹟のひとつ 大八島社参拝 私は五社明神のうち、四之大神をこちらとしてお参りしている。 神祇灌頂の印明結誦、金剛般若経要品 本地の毘沙門真言、随求真言、光明真言、仏慈護真言など唱え御法楽

稲荷山参拝その4

熊鷹大神に参拝 大灯明を献灯 金剛経要品と諸真言を称え御法楽 御同行の吉祥成就をご祈念 難切不動様で御法楽

稲荷山 三徳社お火焚祭

大漁大神のご神体も御開帳 夕方になっても人が多い 撮影Tさん

伏見稲荷奥社お火焚祭

本日、伏見稲荷奥社のお火焚祭でした。 御同行のTさんが写真を送ってくれました🙏

稲荷山参拝その7

眼力大神に参拝 献灯、献酒して金剛般若経偈、諸真言を唱えて御法楽 大阪名物 満月ポン 眼力さんヴァージョン

稲荷山参拝その5

薬力大神に御法楽 ここは拝んでくると神様の方から涼しい風が来る。霊地を体で感じるということが大事だなといつも思う。 大灯明をあげる 薬力の滝 御膳谷に向かう

稲荷山参拝その2

間の峰 荷田社 伊勢大神に御法楽 ニノ峰に向かう ご主人が朝早くから掃除をしていたので、お店を開けてもらい御灯明を分けてもらった。 御眷属が犬を嫌うという話を聞いたことがあるが、疑問である。 二の峰のお膝元には大型犬のリリコが長い間すんでいるか…

稲荷山参拝その9

難切不動 参拝者が多いため、写真は遠くから。 熊鷹社のご眷属 特大灯明をあげて、許可を得て撮影 この灯明の数は圧巻! 石段を振り返る 奥社のおもかるさん 奥社からみた千本鳥居 白狐社まで戻る 私は参拝のルートを決めていません。その時の状況でお山のめ…

稲荷山参拝その8

大杉大神 荒神峰に登る 荒神峰 田中社 権太夫大神に御法楽 吉祥成就を祈念 ローソク台にカラスのいたずら防止の金網が取り付けられていた。 後戸から御法楽 後ろに鳥居を奉納するひとはなかなか通です。 荒神峰でご法楽のあと山を下る 三徳大神 お灯明を一対…

稲荷山参拝その7

眼力大神に参拝 大灯明と御神酒を供えて御法楽 報恩謝徳とご同行の吉祥成就をいのる。 ローソクの値段があがるとのこと。 ちなみに私が供養で使う経木塔婆も凄い勢いで上がっている。一枚だとピンとこないが、千枚単位で購入するため如実にわかる。材料の木…

稲荷山参拝その6

御膳谷でご供養 豊川大神 豊受大神 お不動さんとお大師さん 豊玉大神にご供養 御膳谷をあとにする 名残惜しいが、ここで御膳谷に向かい一礼

稲荷山参拝その5

石段をくだる 薬力の滝 お不動様、龍神様に献灯 薬力大神に御法楽

稲荷山参拝その4

頂上から谷に降りて行く 雷石 長者社(秦氏の祖霊神)に灯明をあげて、吉祥成就を祈念

稲荷山参拝その2

ニノ峰 中社 青木大神参拝 御神蹟を理趣経百字偈をとなえながら巡る 後戸から玉垣を軽く三度叩く ウンウンウン 大灯明を供えて、御同行の吉祥成就を祈る オリジナル団扇 素敵!

稲荷山 裏参道にて

稲荷山の三ツ辻から熊鷹大神のほうに降りずに もう一方の道をお産場稲荷に向かって下るルートは、俗に裏参道と呼ばれています。 裏参道沿いに玉姫大神 白狐大神や口入稲荷 そのお塚管理するお茶屋さん ここでは色々なお経の本を販売しています。 写真には撮…

南無稲荷大明神シリソワカ

わたしたちにお稲荷様のご加護がありますように。そして世界が平和で、豊かで、安らかでありますように。シリソワカ

伏見稲荷 宵宮祭その2

ご同行のOさんが22日の宵宮祭の写真を送ってくれました。 ありがたし、ありがたし 凄い参拝者の数 荒神峰から撮影 夜の眼力さん

伏見稲荷 宵宮祭

大森義成先生平素はたいへんお世話になっております。先日は盂蘭盆会のご供養をありがとうございました。私の在所は8月旧盆ですので来月も引き続きお勤めいたします。さて前回、8月にお施餓鬼を検討している旨お伝えしましたが、過去三代十四霊位の供養を考…

今日の稲荷山その4

難切不動 熊鷹大神 大八嶋社 産場大神

4月稲荷山参拝その7

一ノ峰 頂上に到着 御本地 十一面観音 一ノ峰 末廣大神に参拝 御同行各位の吉祥成就をご祈念 御眷属 末鷹大神に参拝

4月稲荷山参拝その6

御劔大神に参拝 雷岩 急な石段を一の峰目指して登る もうすぐ一の峰

5月1日 伏見稲荷 その2

眼力大神 御膳谷 砂澤先生のお塚 御劔大神 荒神峰 田中社神蹟 撮影Kさん

5月1日 伏見稲荷

今朝の伏見稲荷です。 ありがたし ありがたし 連休に入ってるので外国人は比較的少ないようです 。連休期間は 宿泊代金が高いためです。それでも日本人の参拝者よりは圧倒的に多いとのこと。 撮影Kさん

4月稲荷山参拝その5

薬力大神に参拝 お灯明を一対とお供物をお供えする。 ご同行各位の吉祥成就をご祈念 ほとんど外国人 急な坂を上り、御劔大神を目指す。

4月稲荷山参拝その4

御膳谷に参拝 ここには昔、おやまに籠る行者を世話するお茶屋さんがあったそうだ。 大阪天王寺あたりに◎◎仙人と呼ばれる行者さんが道場をかまえていた。 仙人は、戦前に事業に失敗して死に場所をもとめて京阪電車にのっていた。 昔の電車は手動で扉をあけら…

4月稲荷山参拝その3

眼力社に参拝 眼力大神にお灯明とお神酒を供え、 御同行各位の吉祥成就を祈る。

4月稲荷山参拝その2

大杉大神に参拝 お灯明を上げてご同行の吉祥成就を祈念 杉乃屋さん、ここのおかみさんは毎朝 本社のほうから徒歩で通っている。 かわいいTシャツ 眼力さんに向かう

4月稲荷山参拝その1

4月の 稲荷山には驚いた! 四つ辻にいる ほとんどの人は外国人である。 お茶屋さんに聞いてみたら9割方は外国人だそうだ。 まるで 異国に来たみたい。 浴衣と草履でここまで上がってくる強者も! 大杉大神にむかう 今回は右まわりにお山をめぐる これが本来…

3月稲荷山参拝その12

大杉大神 磐根大神に参拝 こちらは土地や建物にご利益がある。 荒神峰に上る 田中社 権太夫大神 田中社御神蹟 やっと下山 裏参道には豊川さんもお祀りされている 産場大神 創業100年、青山たばこ店で一服(タバコは吸わないがあまざけをいただく) 帰路に…