1250年記念事業
今日21日は高祖弘法大師の御影供を修し、報恩謝徳の誠を捧げました。 あわせて光明真言法を修し、金剛経を読誦して、施餓鬼供養、永代供養、逆修供養のために追善しました。 南無大師遍照金剛 合掌 高野山奥之院 御廟の橋
大森先生シリソワカ お忙しいところ、 陀羅尼吉祥会・要項をお送りいただき有り難うございます。 (中略) 記念事業の過去帳の写真を有り難うございました。 「◎◎家」のご先祖様御供養の文字を見て、 なにか安堵した気持ちがしたこと、 逆修供養の赤い文字の…
記念事業のご供養、たくさんの方から感想をいただきました。代表して3人の御同行の感想を紹介します。 ①大森 様 お世話になります。 永代供養のご報告ありがとうございました。 由緒ある寺院で自分に関係する 諸霊を供養されていると思うと 安らぎというか…
いつも貴重なご指導を有難うございます。 またこの度は、過去帳記載の最新情報をお送りいただき、心より御礼申し上げます。 最新情報を通知することは煩雑かつ大変なご苦労があるものと拝察され、どうかご無理のないようにと願っておりますが、菩薩道を貫く…
仏縁尊しありがたし 記念事業の過去帳の記入完了したので、各位に写真を送っております。 ご確認よろしくお願いいたします。 たまに写真の添付が取れてる場合があります。お手数ですが、届いてない方はご連絡お願いします。 下記の位牌は別途追加でのご供養…
大森先生 お世話になっております。 盂蘭盆大供養会以降、ご無沙汰しておりました。 ご同行の方々にも何人かいらっしゃるなと思っていたら、私もとうとう7月末に 新型コロナに感染してしまいました。 そこまで悪化することはなく、盂蘭盆供養は7月も8月も…
大森先生シリソワカ いつもお世話になります。大阪の◎◎です、7月盂蘭盆会供養、特別事業経過報告2、誠に有難うございました。 記念事業での御供養、もったいない限りです。 過去、西国巡礼もしていたので、嬉しくなりました。ご縁に感謝申し上げます。 何も…
善龍庵大森義成先生 拝啓、残暑厳しい折、いかがお過ごしでしょうか。ご多忙のところまことに恐縮です。 このたびは、釈迦三尊像報恩謝徳のためのお施餓鬼供養を厳修たまわりまことにありがとうございました。自宅での追善供養も無事結願となりました。ご本…
大森先生、シリソワカ。 いつも大変お世話になっております。 永代・逆修供養のお勤め、お陰様で日課になっております。非常に心が安らぎます。 今まで何もしてあげられなかったご先祖様達を、今は先生に供養して頂けて(微力ながら自分でも)本当に有り難い…
善龍庵 大森義成先生 シリソワカ。 平素お世話になっております。 ◎◎です。 先日は、「高祖大師御誕生1250年記念事業」の経過報告書2のご送付ありがとうございました。 大森先生のお力添えに感謝申し上げます。 旧盆期には、御施餓鬼のご供養ありがとう…
苦しいときに支えになった鎮魂歌。 いまよみがえるのは、時をこえ、宗教をこえた祝福ですね。 ブログ記事「永代供養のご縁」の方から再度詳しくメールを頂きました。 ここからいただいたメール 大森先生 シリソワカ 先日は永代供養をお受け頂き、ありがとう…
大森注、たとえ3回でも水向けする心は大事です。ご先祖様や故人様に意識が向いているからです。 善龍庵 大森先生大森先生シリソワカこんばんわ。お盆のお施餓鬼お世話になりました、大阪府◎◎でございます。記念事業のご供養の経過報告メールも有難うござい…
大森先生 シリソワカ いつも大変お世話になっております。 お時間のない中、先日は募集要項と、質問へのご回答を有り難うございました。 この度は有り難くも、追加の募集のご縁を下さり、心より御礼申し上げます。 この天赦日の有り難い本日に、申し込みをさ…
仏縁尊しありがたし 記念事業ご供養の追加申し込みは、明日19日の19時が締め切りです。締切厳守お願いします🙏 シリソワカ 記念事業について お知らせ - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵
大森先生 シリソワカ こんにちは 永代供養、さっそくに供養法を伝授していただき、ありがとうございます。 何となく以前からご先祖様は光明真言を欲していると感じていて、いつも仏壇でお唱えしていました。ご先祖様がほんとうに欲しておられると実感しまし…
春に記念事業の要項をいただいたときは、ぐずぐずして締め切りを過ぎてしまいました。 しかし、善龍庵の行事に参加し続けながら仏壇を拝んでいるうちに、「私の家族は見知っている両親だけではなく、ご先祖様の大きなつながりなのだ。大家族の一員として愛さ…
私が加持祈祷の手ほどきを受けた、永田大僧正から、大黒天を拝む時、散らばってる福徳をかき集めて、大黒袋に納める法を授かった。 大僧正は若い時は奥之院の行法師として、毎日護摩を修していたと伺っている。玉川でもよく寒行されたそうだ。 三界六道の衆…
高祖弘法大師ご誕生1250年 記念事業関連 仏縁尊しありがたし 記念事業お申込みの方には昨日、経過報告書その2をメールで送りました。 添付データが大きいので携帯のアドレスの方はメールが戻ってきました。 もしメールが届いていない方は、施餓鬼のアド…